wordpressでブログを作ろう

wordpressバージョン 3.9.2へバージョンアップ

wordpressバージョン 3.9.2 へのバージョンアップの通知が来た。 ネット上を調べてみると、バックアップを取ったりと面倒そうだ。 と思ったが、とりあえずやってみた。 結論から言えば、何のトラブルも起こらなかった。 バックアップを取...
webサイト作成便利ツール

ファイル転送ソフト(FTPクライアントソフト)WinSCPのインストールと設定

wordpressでブログをカスタマイズするときに絶対あったほうがいいツール。 それが、ファイル転送ソフト(FTPクライアントソフト)。 「FFFTP」「Filezilla」「WinSCP」などが有名だ。 この中でおいらが使っているのがWi...
wordpressでブログを作ろう

スマートフォン表示の【NEW ENTRY】のアイキャッチ画像を非表示にする

wordpressテーマSTINGER3のスマートフォン表示のサイドバー【NEW ENTRY】をのアイキャッチ画像を削除してみよう。 画像が少なければ表示が速くなるし。 最新記事リストだけ表示するようにしても良いけど【NEW ENTRY】は...
広告
wordpressでブログを作ろう

カテゴリー一覧とNEW ENTRYに背景色をつけてブロック分け

wordpressテーマSTINGER3のサイドバーのカテゴリー一覧とNEW ENTRYに背景色をつけてブロック分けをしてみた。 カテゴリは親カテゴリーごとに背景色でブロック分け。 NEW ENTRYは記事ごとに背景色でブロック分けした。
wordpressでブログを作ろう

ナビゲーションバーをカスタマイズする

wordpressテーマSTINGER3のナビゲーションバーをカスタマイズする。 目的は以下のとおり。・パソコン表示でのナビゲーションバーの項目の境目をはっきりさせる。・パソコン表示でのナビゲーションバーの各項目がリンクであるということをわ...
wordpressでブログを作ろう

ダウンロードページを作るプラグインWordPress Download Manager

せっかくwordpressの子テーマの作り方を覚えたことだし、ほかの人にも子テーマをおすそ分けしたいかなあと思った。 でも、ダウンロードできるようにする方法がわからない。 調べてみるとファイルをwordpressのブログ画面からダウンロード...
wordpressでブログを作ろう

記事一覧を更新日順に表示する方法

記事一覧を更新日順に並べる方法。 すごく簡単に記事一覧を更新日順に並べ替えて表示することができたので皆様にもご紹介したい。 wordpressは、デフォルトで公開日順に並んでいる。 TOPページでもアーカイブページでもサイドバーでも公開日順...
wordpressでブログを作ろう

ビジュアル投稿で貼り付けができないときはショートカットキーを使おう

wordpressのビジュアル投稿画面は貼り付けができない。 テキストエディタやwordなどで書き込んだ文章を右クリックで貼り付けでできないことが多い。 何かの拍子に右クリックの貼り付けができたりするんだけど。 でも、ショートカットキーを利...
wordpressでブログを作ろう

PAGE itiran 固定ページテンプレート (page-itiran.php)を使って全記事一覧を作る

STINGER3には「PAGE itiran 固定ページテンプレート (page-itiran.php)」というファイルがあるんだけど、これの意味がわからない。 STINGER3の公式ページを見ると以下の記述があるんだけど。 "固定ページに...
wordpressでブログを作ろう

スタイルシートで角の丸いリンクボタンを作ろう

スタイルシートで角の丸いリンクボタンを作って見よう。 画像のリンクボタンを利用するよりサイトの表示スピードが速くなる。
広告