WordPressの「表示設定」は、トップページ(homeページ)をどのページにするか。
トップページの記事表示件数を何件にするか。
Rssに表示する件数と表示の仕方。
そして、検索エンジンにインデックスさせるか、させないか。
などを設定する。
表示設定画面を出す
1.ダッシュボードの〔設定〕にカーソルを置く。
2.〔表示設定〕を押す。
各項目の設定
ホームページの表示
トップページの記事表示を設定する項目。
ホームページ風にする場合は、固定ページをチェックし、ページを選ぶ。
〔最新の投稿〕にした場合
〔最新の投稿〕だと新着記事の抜粋が指定数並ぶ。
下は、ホームページの設定を〔最新の投稿〕、〔1ページの最大投稿数〕を3にした場合のトップページの表示。
〔固定ページ〕を選択
〔固定ページ〕を選択すると、選択したページがトップページとして表示される。
最新の記事一覧が無くなるので、固定ページで最新記事を表示するページを作って、自分で作った最新の記事一覧ページを〔投稿ページ〕で指定する。
1ページに表示する最大投稿数
最新記事に設定した時の「1ページに何件の記事を表示するか」を設定する。
RSS/Atom フィードで表示する最新の投稿数
RSS/Atom フィードで表示する最新の投稿数を設定する。
フィードの各投稿に含める内容
RSS/Atom フィードで表示する時に、記事の全文を載せるか、抜粋を載せるかを指定する。
通常は「抜粋」でOK。
検索エンジンでの表示
検索エンジンにチェックを入れて「インデックしないでください」とお願いする。
通常は、チェックを入れない。
インターネット上非公開にして運営するとか、Webサイトを作っている最中・編集中であるとか特殊な理由があるときにチェックを入れる。
あくまで、お願いレベル。
設定が終わったら
〔変更を保存〕を押して、〔表示設定〕の設定終了。
一番大事なのは「検索エンジンでの表示」の設定。
間違えてチェックすると、いくら待っても「インターネットの検索に乗らない」ということが起こりうる。
コメント