記事内に広告が含まれています。

WordPressの自動整形を止めない場合と自動整形を止めた場合の表示

wordpressでブログを作ろう

 WordPressには、自動整形という機能がある。

  例えば、改行<br>が2度で段落になるとか、スペースが消えるとか。

 ダブルクォーテーション「"」が半角から全角に変換されるとか。

 この自動整形機能をそのままにしておくと、どうなるかという話をちょっとしたい。

広告

自動整形を止めない場合

 ビジュアルエディターで、記事を書いた。

  テキストエディターに切り替えてみよう。

ビジュアルエディター投稿画面をテキストエディタに切り替えた-WordPress

ビジュアルエディター投稿画面をテキストエディタに切り替えた-WordPress

 テキストエディタでは、段落タグである<P></P>や改行タグの</br>はない。

 あるのは空白行だけ。

 再度、ビジュアルエディターに切り替えると、段落の前のスペースが消えている。

 次に、整形済みテキストをビジュアルエディターで書き込んでみる。

整形済みテキストをビジュアルエディターで書き込んでみた。
どうなるんだ?

 整形済みテキストを、テキストエディタに切り替えてみてみる。

 <pre></pre>が入った以外は、特に、変わりなし。

 再度、ビジュアルエディターに切り替えても段落前のスペースが消える以外表示に変化なし。

広告

テキストエディタに切り替えなければ

 ビジュアルエディタからテキストエディターに切り替えず、下書き保存して、プレビューを見ると…。

 やっぱり、段落の前のスペースが消えている。

ほかのタグも自動で整形される

 WordPressの自動整形では、段落前のスペースが消えるだけでなく、クォート(引用符)、アポストロフィ、ダッシュ、省略記号なども変換される。

 このテーマの場合、ビジュアルエディターの「整形済みテキスト」で、コード紹介などもできる様子なので、段落の前のスペースが消えることを気にしなくてよいなら、特に自動整形を止めなくてもよさそうだ。

 でも、やはり、段落前のスペースはあったほうが読みやすくて良いなあ。

 ちなみに、以前、自動整形を止めていて、その後何らかの不都合で、自動整形が始まると、過去記事がぐちゃぐちゃになることはある。

 さて、WordPressの自動整形は止めるべきか、止めざるべきか? それが問題だ。

結論

 やっぱり、WordPressの自動整形は止めておこうと思う。

 WordPressの自動整形を止めるソースコードは〔fanctions.php〕に下の記述を追加する。

// 自動整形停止
add_action('init', function() {
remove_filter('the_content', 'wpautop');
remove_filter('the_excerpt', 'wpautop');
remove_filter('the_title', 'wptexturize');
remove_filter('the_content', 'wptexturize');
remove_filter('the_excerpt', 'wptexturize');
remove_filter('the_editor_content', 'wp_richedit_pre');
});

add_filter('tiny_mce_before_init', function($init) {
$init['wpautop'] = false;
$init['apply_source_formatting'] = true;
return $init;
});

 プラグインでも、自動整形を止めることができるものがある。

 でも、プラグインを入れて安心していたら、ダブルクォーテーションが全角に変換されていたなんてことがあった。

〔おすすめレンタルサーバー〕

レンタルサーバー/スターサーバー

レンタルサーバー/スターサーバー

コメント

タイトルとURLをコピーしました